最近・・・ていうかファイナルディメンションULを購入してから
絶好調モードに突入してます☆
私の得意分野をより増幅してくれてる感がありまして、
いい竿に巡り合えたと思っております。
で、GWは業務多忙の為、休日返上で仕事へ行ってたので
その代休を金曜取り、ウェーディングへ行ってきました☆
3時すぎ第一ポイント到着。
まずは、〇〇〇裏で見えバス2匹をフラッシュJ高速巻きでGET
チビさんでしたが、たくさんいましたよぉ!
粘れば数はたくさん釣れそうでしたが、ウェーディング出来そうな場所がなかったので、
そのまま退散。
別のポイントへ!
ここは駐車スペースから1キロほど歩くんですが、一度明るいうちに
じっくり下見をしたかったので頑張りました!
到着して地形を把握したかったのでじっくり周りを見渡して推理。
で、キャロとかで探りました。
ギルバイトはあるもののなかなか・・・
でも5時位でしょうか。ライトキャロのステイ中にかすかに反応が・・・
スイ~プに合わせるとグン~っとずっしり重量感が!!
こりゃきたな!
そぉ確信しつつ、竿の曲がり具合も楽しみながら
(一人絞り込まれてる竿眺めつつニヤニヤしながら)
上がってきたのはモロアフターの傷だらけの49センチ
けどよぉ引きました☆
でもこれだけじゃ終わりません♪
6時半頃、たまぁ~にボイルが出始めた頃、ボイルの方へ目がけて
キャストしてシェイクしてたところ
モソモソ・・・
かすかなアタリもFDとPEのセッティングでちゃっかり捉えて
スイ~プフッキング!!
また、デカイ・・・
かなり引くので、途中藻に巻かれながらも強引に引っ張りだして
なんとか上がってきました~
あとちょっと~
よぉっしゃ~
周りに誰もいなかったので一人言ぼそぼそ言いながらいざ測定
54センチ
いやぁ~満足
こいつは完全回復型のキレイな魚体でした☆
その後はなかなか釣れず、
あ、途中ギルが釣れたんですが、後ろからどデカイ波紋が近寄ってきて
突然かなりズド~ンっと来たんですがあと5メートルってところで
フッと軽くなってしまいました
軽くなってギル寄せてくると後ろから60くらいの巨大な魚影がウロウロ・・・
向こうからも私が見えてたのか、その周り泳がしたんですが、
どっかいちゃいました(泣)
ギルは歯型でボロボロになってて可愛そうでした
てことで全部で5匹。
今季UP4本目!!