GW琵琶湖釣行

tmkawah39

2014年05月06日 11:53

GW恒例!?の琵琶湖一日フルコース。


去年は大爆発したので、大きく期待をふくまらせながらの釣行開始ですっ!


去年と場所も仕掛けも同じです。



が、風が強いぜ・・・


さすがにパパとなった以上、家族サービスをしなければならないと心のどこかで考えておりますので

ママの言うとおりにすると風が強い日に当たってしまったのです・・・


でもなんとかなるっしょ的な考えで


ひったすら信じて投げ倒しました


キャロオンリーですが、ワームを変えたり、アクションを変えてみたりいろいろやったりました。







違うポイントを交えながらメインの場所に大半を費やしながら一日琵琶湖を満喫しての結果・・・



44・43・42・40・38・38・25の合計7匹


まぁまぁな釣果やと思うんですが、去年の爆発具合からは全然ですのでなんか不完全燃焼で終わった感満載です



でもですねぇ、





最近自作にハマってまして、


もともと私、スモラバが大好きな人間でして、困ったときにはスモラバを投入していたわけなんです。


食わせの力でストレートワームに勝てるものはないと思ってはいますが、

スモラバはよく言われる

水押し

とやらに長けつつも、いらいらさせる要素やら思わず口を使わせてしまう要素を持ってるような気がします。

※あくまでワタシ的な考えです!



自身キャロをしながらでも、スモラバを遠投して釣り出来ないだろうかと考えてたりすることがあったわけなんです。

そこで作っちゃいました!

ラバーフック


自作で釣れると嬉しくて、記念に一枚撮影しておきました!



あとは、現在ボンボンを自作中です!


キビレゲームにしょっちゅう使っていますが、しょっちゅうロストしてしまい、単価もお高いので

GWに作ってみようという夏休みの図工の宿題的な考えで楽しいです♪



それで釣れればなおさらうれしいやろぉなぁ







初節句です


高槻市の芥川には2メータークラスの鯉が群れをなしてましたよ


あなたにおススメの記事
関連記事