ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月20日

久々の徳島釣行

三連休ということもアリ、週末は徳島へ帰ってました!


今回も、みっちりバテバテになりながら丸2日行ってきましたよ!!

まず初日ですが、朝4時起床でうす暗いうちから水路巡回に行ってきました。


が、一回トップについばむようなアタリがあったのみダウン

完全に朝一外しましたが、なんとか魚影は濃いことは知っているポイントにて






べビポにてミニサイズが遊んでくれました☆


引きあげているとこいつの後ろにイイ感じのサイズが群れて足元でうろちょろしてるじゃありませんか!!


これは!!


ということで、べビポやらワームやらを投入しましたが、鼻先まできてじ~っと凝視されたのち

去っていっちゃいましたパー


そしてその場所にて、デスアダーで釣れた魚雷さん汗







昼休憩で一回帰宅したのち昔行った堰ポイントにてゴイニー汗







その後は夕日を眺めながらぼんやりしつつノーバイトでした







二日目は、Y氏にガイドを依頼して、ちょうど帰っていたT氏と3人で行ってまいりました☆


Y氏の厳選ポイントの為、場所は封印としときます。



二日目は、Y氏には犠牲になってもらいましたがT氏も私もイイ思いさせてもらいました☆







私は限りなく50に近い49ニコニコ

痩せ型。


そしてT氏はムキムキマッチョの52?自己記録更新ということでクラッカー

しかもルアーはカワシマイキー黄色い星

自己記録はカワシマイキーだなんて・・・ウラヤマシス・・・




その後もポロポロと釣れました♪






Y氏達とはぐれた後は、終了間際の駆け込みFish!!







拾って歯ブラシで必死に磨いたハマクルにて46センチ、ガリクソン汗





なんかあんまり引きませんでした・・・



今回、思ったことは、私、下手くそ。

橋の下に入れようと思えば、橋脚に邪魔され、

オーバーハング下に入れようと思えば、枝にくるくる巻きつくわで・・・


狙ったポイントに一発で決められないダウン


一発でビシッと決まれば捕れた魚もいただろうにガーン


まだまだ修行ですな・・・


てことで、数はバス6、ライギョ1、ニゴイ1で、なんともいえずシブい釣果でした☆

  


Posted by tmkawah39 at 21:41Comments(0)バス(徳島)

2011年07月12日

〇ボウズ

金曜仕事終わってから夜の12時くらいまで琵琶湖行ってきましたよ!

今回は、職場の同僚(初心者)と行ってきました☆


が、見事に撃沈ダウン

同僚にはとりあえず魚を釣ってもらおうと思って2インチセンコーを付けてあげてましたので

ギル2匹釣ってました☆





最近調子良かっただけに何とも悔いが残る結果となってしまいました汗




あ、今週末は久々に徳島入りします!

かなり久々なので、状況が分かりませんが、イイ結果報告できるように
頑張ってきますパンチ  


Posted by tmkawah39 at 23:23Comments(0)バス(琵琶湖)