ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月17日

キビレ記録タイ【41cm】

出産予定まであと約2週間!
春が近づき奥様もスポーニングアップ

ソワソワしだした管理人です!

さて、週末はお決まりのフィッシングなのですが
今後は毎週は釣りに行けなくなりそぉな予感。。。


でこの週末は土曜の5時~8時30分頃まで。日曜も17時30分~21時
まで。いつもの場所へ行ってました!

朝35くらいの2本

1




夜は30くらいの2本と41センチで一応私のキビレ記録タイです☆

1



やっぱり潮の加減でアタりの数か大幅に違ってきますねえ。

満潮潮止まりの時間帯は忍耐の釣りですガーン

全くアタりません。


でもそこから潮が動き出したなぁなんて考えだしたタイミングで
ポチポチとアタりが出始めるんです!

琵琶湖のバスとかだと普段こんなことはあまり考えてないので
新鮮で非常に勉強になって私自身のスキルアップになるなぁと
感じてます。

琵琶湖の水も多少月の動きに関係してんじゃねーの?

大潮の日はよく釣れるとかそぉゆうのよくいわれてますよね?


管理人としてはいまいちこのあたりを実感することがなかったので
なんともいえませんでしたが

そのへんを春になったら一度試してやろぉなんて考えている
今日この頃。。。




同じカテゴリー(チニング)の記事画像
キビレ42センチとメバリング☆
キビレ運河へ
チニングに自信が出てきた今日この頃
冬場の釣り
キビレ好調☆
同じカテゴリー(チニング)の記事
 キビレ42センチとメバリング☆ (2014-03-26 21:59)
 キビレ運河へ (2014-03-19 22:21)
 チニングに自信が出てきた今日この頃 (2014-02-10 22:38)
 冬場の釣り (2014-01-27 08:05)
 キビレ好調☆ (2013-09-02 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キビレ記録タイ【41cm】
    コメント(0)