2011年08月28日
やっぱ夜釣りなのか?!
金曜日は釣り休暇でした☆
最近、与えられている夏季休暇を集中して取得しているので
ニートみたいに見えてるかもですが、これでもちゃんと仕事してます
金曜が休みなら、木曜の晩は釣りでしょ!!
てことで、先輩が最近釣ったというとあるポイントへ。
22時到着。
ぜ~んぜん釣れない・・・
だが、遠方のほうではポロポロ釣れている・・・
私にも!
と、思っていましたが、あかん
今日は強気でベイトオンリーやったからダメなのか。
そぉ思いつつ、3時間くらい経過。
と、スティックベイトNSでかなぁ~りスローに沖合のウィ-ドを攻めていたところ、
モゾモゾモゾモゾ・・・
ア、アタリだ~
遠方にキャストしてて、ラインを巻き取らず、ラインスラックゆるゆるの状態
であわせたものですから、なんかカッコ悪いフッキングになってしまいましたが、
なんとかフックアップ成功☆
ん~あんまり引かない
しかぁし、上がってきて測定すると、

スレンダーな47センチ!!
久々なサイズに思わず小声で「よしっ!」
その後は、そのポイント近辺を集中的に狙っていると、すぐにアタリ!
フッキングするも、一瞬重みを感じただけですっぽ抜け
もしかしてココなのかもしれない。
時間は0時を余裕で過ぎ、人影もまばらなので少し間をあけてそのポイントに入り直すこと3回。

48!!
サイズアップ~~!!!
47、48とくれば~

サイズダウンしちゃいました、46
その後は、眠気と雨の為3時頃タイムアウト。
次の日、My Father の家を10時位に出発。
日中は秋のウェーディングポイント開拓の為、いろんなところへ偵察。
一か所雰良さそうなポイント見つけました☆
そこでの釣果は3匹。ロリータですが☆

そのポイントで、バスより私をなごましてくれたのがコイツ。

ハス
実は人生初のハスなんです!
ちょっと調べてみると、まだ四国地方にはいない(少ない)みたいです!
このハス釣りが、楽しいんです
ステルスペッパーの高速巻きで、果敢に飛び出してくるんです☆
しかも割といいサイズ☆☆
バスよりもしばらくハッシングに夢中になり、ハスも3匹くらい仕留めました
その後はいろんなポイント巡り、昨日のポイントへ夕方到着するも、雷雨接近中の為、
25位の一匹釣っただけで終了となりました!
やっぱ夜のほうがいいのか?!
最近、与えられている夏季休暇を集中して取得しているので
ニートみたいに見えてるかもですが、これでもちゃんと仕事してます

金曜が休みなら、木曜の晩は釣りでしょ!!
てことで、先輩が最近釣ったというとあるポイントへ。
22時到着。
ぜ~んぜん釣れない・・・
だが、遠方のほうではポロポロ釣れている・・・
私にも!
と、思っていましたが、あかん

今日は強気でベイトオンリーやったからダメなのか。
そぉ思いつつ、3時間くらい経過。
と、スティックベイトNSでかなぁ~りスローに沖合のウィ-ドを攻めていたところ、
モゾモゾモゾモゾ・・・
ア、アタリだ~

遠方にキャストしてて、ラインを巻き取らず、ラインスラックゆるゆるの状態
であわせたものですから、なんかカッコ悪いフッキングになってしまいましたが、
なんとかフックアップ成功☆
ん~あんまり引かない

しかぁし、上がってきて測定すると、

スレンダーな47センチ!!
久々なサイズに思わず小声で「よしっ!」
その後は、そのポイント近辺を集中的に狙っていると、すぐにアタリ!
フッキングするも、一瞬重みを感じただけですっぽ抜け

もしかしてココなのかもしれない。
時間は0時を余裕で過ぎ、人影もまばらなので少し間をあけてそのポイントに入り直すこと3回。

48!!
サイズアップ~~!!!
47、48とくれば~

サイズダウンしちゃいました、46

その後は、眠気と雨の為3時頃タイムアウト。
次の日、My Father の家を10時位に出発。
日中は秋のウェーディングポイント開拓の為、いろんなところへ偵察。
一か所雰良さそうなポイント見つけました☆
そこでの釣果は3匹。ロリータですが☆

そのポイントで、バスより私をなごましてくれたのがコイツ。

ハス

実は人生初のハスなんです!
ちょっと調べてみると、まだ四国地方にはいない(少ない)みたいです!
このハス釣りが、楽しいんです

ステルスペッパーの高速巻きで、果敢に飛び出してくるんです☆
しかも割といいサイズ☆☆
バスよりもしばらくハッシングに夢中になり、ハスも3匹くらい仕留めました

その後はいろんなポイント巡り、昨日のポイントへ夕方到着するも、雷雨接近中の為、
25位の一匹釣っただけで終了となりました!
やっぱ夜のほうがいいのか?!
2011年08月23日
スランプ突入??
え~、まずは滝でも☆

鶏鳴の滝といいいます!
信楽にあります。
マイナスイオンたっぷりな感じでとっても涼しい
涼しいといえば、月曜日。
月曜は、夏休みを消化し、がっつり釣りしてきましたが・・・う~ん
涼しくて、人間的にも釣りやすく、魚ちゃんもテンションあがってるかなと
期待してたんですが、逆にしぶくなってる感がムンムンでした
まずは、湖西の某河口へ。
アユは接岸してましたが、まだバスちゃんはいなかったみたいで
完全不発でした。
ウロウロしつつ、南下していきますが、どこも釣れず、周りもダメダメみたいで
気づけば夕刻・・・
ここまでわずか15センチ1匹
ここらで40くらいのが来てくれたらまぁOKとするんですが、なんでしょうこのシーンとした感じ。
ラストに入ったポイントにてよぉやく、よぉやくの一匹。

まだまだぁ~と粘りますが、20くらいの一匹追加したところでギブアップ

10~19時までで、この釣果・・・
どぉした、どぉしたオレ~

鶏鳴の滝といいいます!
信楽にあります。
マイナスイオンたっぷりな感じでとっても涼しい

涼しいといえば、月曜日。
月曜は、夏休みを消化し、がっつり釣りしてきましたが・・・う~ん

涼しくて、人間的にも釣りやすく、魚ちゃんもテンションあがってるかなと
期待してたんですが、逆にしぶくなってる感がムンムンでした

まずは、湖西の某河口へ。
アユは接岸してましたが、まだバスちゃんはいなかったみたいで
完全不発でした。
ウロウロしつつ、南下していきますが、どこも釣れず、周りもダメダメみたいで
気づけば夕刻・・・
ここまでわずか15センチ1匹

ここらで40くらいのが来てくれたらまぁOKとするんですが、なんでしょうこのシーンとした感じ。
ラストに入ったポイントにてよぉやく、よぉやくの一匹。

まだまだぁ~と粘りますが、20くらいの一匹追加したところでギブアップ


10~19時までで、この釣果・・・
どぉした、どぉしたオレ~

2011年08月17日
ベンチバッターカラマでGo!
お盆は徳島へ帰省予定やったんですが、
いろいろと予定が入りまして、関西にて過ごしていました!
帰省予定やったのでメインタックルセットは徳島へ父親に
持って帰ってもらっていたため、釣りに行こうか悩みましたが、
ちょっとでも暇があると釣りに行きたくなってウズウズ・・・
ってことで最近めっきり活躍しなくなったカラマとカルディアKIXのコンビで
琵琶湖へ電車でGo!!してきました☆
やっぱカラマは電車でGoにもってこいです!
テレスコ最高
ちなみにルアーはドライブスティック6とヘビキャロ用シンカー、スイングインパクト3のみ!
現場には5時半頃到着。
強めの風が正面からきてたので、キャロインパクトで勝負
藻がかなぁりうっとおしいんですが、それでもなんとかなる場所を見つけて
キャロで!

35くらい☆
その後2時間半くらいNB。
やっと来た~!!
と思ったら20センチ位
釣果はそれっきりでした
この時期南湖はなかなかむずいねぇ。そろそろ北上しよかなっ
Y氏、M氏、T氏は徳島での釣果どないやたんでしょうか・・・・
気になるところでゴンザレス
いろいろと予定が入りまして、関西にて過ごしていました!
帰省予定やったのでメインタックルセットは徳島へ父親に
持って帰ってもらっていたため、釣りに行こうか悩みましたが、
ちょっとでも暇があると釣りに行きたくなってウズウズ・・・
ってことで最近めっきり活躍しなくなったカラマとカルディアKIXのコンビで
琵琶湖へ電車でGo!!してきました☆
やっぱカラマは電車でGoにもってこいです!
テレスコ最高

ちなみにルアーはドライブスティック6とヘビキャロ用シンカー、スイングインパクト3のみ!
現場には5時半頃到着。
強めの風が正面からきてたので、キャロインパクトで勝負

藻がかなぁりうっとおしいんですが、それでもなんとかなる場所を見つけて
キャロで!

35くらい☆
その後2時間半くらいNB。
やっと来た~!!
と思ったら20センチ位

釣果はそれっきりでした

この時期南湖はなかなかむずいねぇ。そろそろ北上しよかなっ

Y氏、M氏、T氏は徳島での釣果どないやたんでしょうか・・・・
気になるところでゴンザレス

2011年08月07日
へろへろ・・・釣果もダメ
最近、あんまり釣りへ行けてなかったもので、
ブログ更新出来ませんでした

このままブログ放置するわけにはいかないっ!!
てことで、本日始発電車に乗り込み、ウェーディングしてきました!
ほんとは、土曜日も行く予定だったんですが、仕事が入ってしまいまして

で、6時半くらいから第一ポイントへ!
開始10投くらいで、一匹目ゲッツ


サイズはともかく・・・まぁこれからこれから♪
なぁんて考えてたのが甘かった。
その後、ギルギル・・・極小ギル

でもまぁよしとします☆
なぜなら、
かなり久々に買った、ルアーでの釣果ですから!
ステルスペッパー鮑Ver

前から気になってたんで、思いきって買っちゃいました☆
でも、このルアー・・・
なぜかギルの反応がすこぶるよろし(汗)
その後キャロにてなんとか20センチニ匹追加するもそれ以外全く反応無く・・・
場所を変え、第二ポイントでもキャロで20センチ一匹。

ラーメン屋さんで休憩をとり、残された時間は2時間ってところで
南下することに。
どうも釣れそうな気がしなかったんですが、移動する時間がもうモッタイナイ

藻が引っ掛からないポイントを探しつつ、キャロってたら
なんとか20センチ2匹と25センチ1匹が相手してくれました☆

6時半~14時半で7匹、MAX25(笑)
まぁワームが小さいので仕方ないか

ちょっとねぇ~

しかしこの季節、体に響きますな

帰りはヘロッへロでしたわ。
今仕事忙しいんですが、あと2週間くらいしたら少し落ち着く予定ですので、
与えられた夏季休使ってみっちり釣り行こうと思ってます!
釣り行ってまた更新させていただきます!
次回こそは、ウキウキ釣果になるといいなっ
