2014年04月23日
4月19日 厳しいなぁ
水温現在14.1℃(某サイト情報)
ちょっとずつイイ感じに春になってきているかと思い
先輩Kとレッツ琵琶湖へ
6時に期待膨らませながら第1投目!
・・・
2投目!!
・・・
前回のようにはいきませんでした
先輩Kと諦めずにキャストを繰り返します。。。
すると~
46センチ

実は直前に1回アタリがありましたので、そのアタリを丁寧に。
無茶苦茶丁寧に。
ウィ-ドに当たって、そのあたりをもそもそしながらキャロをほぐします。
そこからの竿先バイトでした!!
そこからポイントを変え、リグはキャロンリーで
シブいです。
おまけに昼寝を済ませ、いざ後半戦!
というときに爆風に
風裏を探し、再開。
その後、日暮れまでやって、5匹。46センチから始まり、38、20、40なし2匹というなんとも言えない釣果でした。
ちなみに先輩Kは完全試合。
琵琶湖行って棒振り回しただけで終わってしまい、最後の方は車に戻ってDSを(汗)
ちなみにヒットした感じは、そこまで沖ということもなく、割と手前で障害物を丁寧に攻めたときに当たることが
多かった気がします!!
ボートポジションも近くなってきていよいよベストシーズンイン!!
て感じかな!!
またリベンジ行きます
ちょっとずつイイ感じに春になってきているかと思い
先輩Kとレッツ琵琶湖へ

6時に期待膨らませながら第1投目!
・・・
2投目!!
・・・
前回のようにはいきませんでした

先輩Kと諦めずにキャストを繰り返します。。。
すると~
46センチ

実は直前に1回アタリがありましたので、そのアタリを丁寧に。
無茶苦茶丁寧に。
ウィ-ドに当たって、そのあたりをもそもそしながらキャロをほぐします。
そこからの竿先バイトでした!!
そこからポイントを変え、リグはキャロンリーで

シブいです。
おまけに昼寝を済ませ、いざ後半戦!
というときに爆風に

風裏を探し、再開。
その後、日暮れまでやって、5匹。46センチから始まり、38、20、40なし2匹というなんとも言えない釣果でした。
ちなみに先輩Kは完全試合。
琵琶湖行って棒振り回しただけで終わってしまい、最後の方は車に戻ってDSを(汗)
ちなみにヒットした感じは、そこまで沖ということもなく、割と手前で障害物を丁寧に攻めたときに当たることが
多かった気がします!!
ボートポジションも近くなってきていよいよベストシーズンイン!!
て感じかな!!
またリベンジ行きます

2014年04月02日
年度末3/29琵琶湖釣行!
奥様に無理を言いまして
琵琶湖調査に行って参りました!
うずうず・・・到着までの車の中でもテンションあがりまくりです

でまず第一ポイント到着!
久々の琵琶湖でキャロなのでテンション上がります!
一投目!
空回りしてバックラ
いかんいかんとはやる気持ちを押さえながら
二投目!!
うそぉ(笑)
釣れました!

その後はさっぱりなのでいろんなポイントを偵察して


6時から途中で休憩も交えながら夕暮れまでオールキャロにて
37、47、48、39、38センチの計5匹
なんか腹パンパンのやつもいれば、オスと思われる魚・浅い岸際や沖で釣れたりと、
なぁんかいまいちよくわからない感じでしたが、まぁ釣れて何より☆
どのポイントも枯れた?ウィード?が残っててポイントによってはキャロがしんどいところもありました!
残念ながらアップは出ませんでしたが、久々のキャロで楽しめました
琵琶湖調査に行って参りました!
うずうず・・・到着までの車の中でもテンションあがりまくりです


でまず第一ポイント到着!
久々の琵琶湖でキャロなのでテンション上がります!
一投目!
空回りしてバックラ
いかんいかんとはやる気持ちを押さえながら
二投目!!
うそぉ(笑)
釣れました!

その後はさっぱりなのでいろんなポイントを偵察して


6時から途中で休憩も交えながら夕暮れまでオールキャロにて
37、47、48、39、38センチの計5匹

なんか腹パンパンのやつもいれば、オスと思われる魚・浅い岸際や沖で釣れたりと、
なぁんかいまいちよくわからない感じでしたが、まぁ釣れて何より☆
どのポイントも枯れた?ウィード?が残っててポイントによってはキャロがしんどいところもありました!
残念ながらアップは出ませんでしたが、久々のキャロで楽しめました
