2012年10月29日
沖縄でも釣り☆
10月19日、台風が直前まで来てて危うく飛行機飛ばないとこでしたが、
無事出発。天候にも恵まれて☆
沖縄にて☆
私とお嫁ちゃんが結婚するならココと決めていたホテル日航アリビラで☆☆

家族もいなく、二人だけでの結婚式でしたが、かなり緊張しましたね(笑)
ウルウルもしちゃいました☆
なかなか思い出深い出来事ですが、ここは釣りブログなので
釣りネタでも(笑)
もう何回も沖縄は訪れているので結婚式終了後は特にすることもなく、
釣りをしてました(笑)
漁港から、ちょい投げ仕掛けで、根がかり多発。
根がかりしまくりで釣りになりませんでしたが、
なんとか6匹、ネンブツダイと、シタビラメみたいな名前不明のヒラメ?
あとはこいつ。

モンガラハギ系??
唯一南国っぽい魚でした。
ほんとはイシミーバイ(カンモンハタ)とかを狙ってたんですが、
沖縄の海も甘くはなかったです
お嫁ちゃんは特に横で見ているだけでしたが、
水は透き通ってるし、ぼんやりと夕暮れを過ごせたので
ご満悦そぉでした
あ、初めてイカが水中を漂ってるとこを見ました!!
式も終わって心おきなく一段落といきたいところですが、11月下旬に披露宴があるので
まだまだ落ち着けません
ここらで一回琵琶湖へ行ってキャロしたいんですが・・・
ウズウズしてるんですが・・・
無事出発。天候にも恵まれて☆
沖縄にて☆
私とお嫁ちゃんが結婚するならココと決めていたホテル日航アリビラで☆☆
家族もいなく、二人だけでの結婚式でしたが、かなり緊張しましたね(笑)
ウルウルもしちゃいました☆
なかなか思い出深い出来事ですが、ここは釣りブログなので
釣りネタでも(笑)
もう何回も沖縄は訪れているので結婚式終了後は特にすることもなく、
釣りをしてました(笑)
漁港から、ちょい投げ仕掛けで、根がかり多発。
根がかりしまくりで釣りになりませんでしたが、
なんとか6匹、ネンブツダイと、シタビラメみたいな名前不明のヒラメ?
あとはこいつ。
モンガラハギ系??
唯一南国っぽい魚でした。
ほんとはイシミーバイ(カンモンハタ)とかを狙ってたんですが、
沖縄の海も甘くはなかったです

お嫁ちゃんは特に横で見ているだけでしたが、
水は透き通ってるし、ぼんやりと夕暮れを過ごせたので
ご満悦そぉでした

あ、初めてイカが水中を漂ってるとこを見ました!!
式も終わって心おきなく一段落といきたいところですが、11月下旬に披露宴があるので
まだまだ落ち着けません

ここらで一回琵琶湖へ行ってキャロしたいんですが・・・
ウズウズしてるんですが・・・