ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月27日

やっぱ釣りは楽しいぜ☆

代休を消化し、水曜日同期Oと、湖西フィッシング☆


最近行けてなかった分&前回の短期釣行のうっぷんを晴らすべく
朝一から夕方まで途中でまとまった休憩をとらずのヘトヘトプランで挑んできました☆

朝一入ったポイントでよく行く釣り具屋さんの方とお会いし最近の釣果の情報交換をした後、

はや足で入水。

もう朝は寒いです。水も一カ月前とは比べ物にならないくらいです汗


キャロ縛りで勝負。


遠投、ブレイクまでは適当な感じで流す・・・

ブレイクまで来たらむちゃくちゃスローに! 放置多め。


これがハマったらしく、あるストレッチで連発!!

10時半までに9匹ゲットキラキラ
チビばっかりですが。


キャロ用のロッドを購入した同期Oはというと、


実はキャロはまだ不慣れで、レクチャーの結果、なんとか2匹ゲット!


先輩に教えてもらった浜である第2ポイントは不発。O君1匹のみ。


第3ポイントは小規模河川の流れ込み。
ここでもブレイク沿いで私2匹。O君3匹。


第4ポイントは久々の場所でしたがポイントは熟知しているつもりですので
そのラインを通して9匹ゲット。


遠投して、目的の地点までズルズル、ゆっくりと近づけてステイおりまぜ~ので

アタリが連発。

そのうちの一匹が、

51センチ!!
やっぱ釣りは楽しいぜ☆





久々の50UPなんで鼻の下が伸びてしまいましたハート


その他は25以下のばっかりです。


で、夕方に第一ポイントに入り直して


やっぱ釣りは楽しいぜ☆



コロンコロンのフットボール45!!

はっきりいって55くらいあるかと思うくらいの引きでした汗


竿立てても全然浮いてこなかった☆

やっぱこの時期のクオリティーフィッシュはサイコーですニコニコ



結果

私   51・46・45・その他25以下のを21匹、

O君  33・25位の6匹


この差はなんなんでしょう。。。

飛距離は十分飛んでます。ブレイク沿いに攻めるようにもレクチャーしました。。。

で、第3ポイントでは同タイミングで同ポイントを攻めてもらいましたが・・・


唯一違うのはワームなんです。


小さめワームとかの場合、
カラーや形状では全く釣果に関係ないやろぉと思っていた私には割とカルチャーショックです。


バス釣りの奥深さですかね・・・まだまだ研究が必要ですウワーン


てことでアップ10本目!!

なんとか今期目標達成☆







同じカテゴリー(バス(琵琶湖))の記事画像
GW琵琶湖釣行
4月19日 厳しいなぁ
年度末3/29琵琶湖釣行!
今季7本目の50アップ☆
数は満足☆
久々のアップ!
同じカテゴリー(バス(琵琶湖))の記事
 GW琵琶湖釣行 (2014-05-06 11:53)
 4月19日 厳しいなぁ (2014-04-23 22:31)
 年度末3/29琵琶湖釣行! (2014-04-02 22:02)
 今季7本目の50アップ☆ (2013-10-06 19:29)
 数は満足☆ (2013-09-26 08:21)
 久々のアップ! (2013-08-26 08:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱ釣りは楽しいぜ☆
    コメント(0)